MENU

渋谷龍太の首のタトゥーの意味は?「一斗二升五合」に込められた思い。

日本の4人組ロックバンドであるSUPER BEAVER(スーパービーバー)のボーカル、渋谷 龍太さん。

服装もとてもオシャレですが、タトゥーも独特でとてもオシャレですよね!

そんな渋谷 龍太さんの首に「一斗二升五合」という文字が彫られています。どんな意味なのか?

また、何て読むのか気になりますよね?そんな渋谷龍太の首のタトゥーの意味や全身に彫られたタトゥーの意味についても調べたので最後まで見て下さいね!

<この記事で分かること>
渋谷龍太の首のタトゥーの意味は?
全身のタトゥーのデザイン、意味についても分かる!

目次

渋谷龍太の首タトゥーの柄や意味は?

首のタトゥーの意味は?

「一斗二升五合」御商売益々繁盛(ごしょうばい ますます はんじょう)
沖縄の花「南洋桜」:花言葉は「優れた美人」
トンボ:浮世絵の世界では縁起物とされており、「勝利」「集中力・忍耐・決断力」「再生・変化・成長」の意味を表している。
「一六000」:渋谷龍太が歩んできた道を示す数字、失敗してきた数、悔しい思いの数、チャレンジの数などを表していると予想。他の説では、SUPERBEAVERのライブハウスでの最初のギャラ金額と噂されている。

「一斗二升五合」のタトゥー

渋谷龍太の首に彫られているタトゥーは「一斗二升五合」です。

この読み方は御商売益々繁盛(ごしょうばい ますます はんじょう)という意味になります。

初見ではまず読むことができない難解な漢字ですよね。

そもそもですが「斗升合」はいずれもお米を図る単位です。

では、その言葉の意味を解説します。

「一斗二升五合」の隠された意味

まず「一斗」

これは変換すると1斗=10升=5升×2
1斗は5升の2倍…5升の倍……五升倍、ごしょうばい、【御商売】

次に「二升」これは足し算。1升+1升…升升…ますます、【益々】

最後に「五合」
5合=1升の半分、つまり半升、はんじょう【繁盛】

つまり「一斗二升五合」は、
【御商売益々繁盛】(ごしょうばいますますはんじょう)となります。

「一斗二升五合」を彫った理由

「一斗二升五合」を彫った理由について考察しました。

SUPER BEAVERは今でこそ武道館・ドームを満員にする人気ロックバンドですが、彼らの歩みは決して順風満帆ではありませんでした。むしろ「長い下積みと挫折」を経て、ようやく現在の成功を掴んだバンドだといえます。

2009年6月に「深呼吸」でEpic Records Japan(ソニー系列)からメジャーデビューしました。しかし、その後は一時的に知名度は上がるものの、ヒットにはつながりませんでした。

バンドの理想とレコード会社の方向性のズレが深まり、次第に行き詰まり2011年にEpic Recordsを離脱。インディーズに逆戻りしました。

ここから再び長い下積みが始まります。2011年~2017年の約6年間インディーズとして努力して、ようやく再ブレイクを果たしました。

決して順風満帆でなかった渋谷 龍太さんはこの経験を元に、今後の活動の活躍も願って「一斗二升五合」と首にタトゥーを掘ったのではないでしょうか?

トンボや花のタトゥー

出展:https://www.instagram.com/p/DO8RGWqkivM/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

首は「一斗二升五合」以外にも花のタトゥーとトンボのタトゥーが彫られています。

花の種類は桜のように見えますが色が赤いので「南洋桜」でしょうか?主に沖縄に咲いており、花言葉は「優れた美人」です。

トンボのタトゥーは浮世絵の世界では縁起物とされており、意味は以下の通りです。

【勝利の象徴「勝ち虫」】
トンボは「後ろに下がらない虫」とされ、前にしか進まない=勇気・勝利の象徴 として武士に好まれました。 戦国時代の武将たちは、甲冑や刀の装飾にトンボをよく用いていました。

【集中力・忍耐・決断力】
 空中で静止したり、素早く動くトンボは、冷静な判断力と集中力 の象徴とされています。

【再生・変化・成長】
ヤゴから成虫になる変化の過程から、人生の転換・成長・新たな段階 を意味することもあります。

トンボの後ろには「一六000」とうい数字が彫られています。トンボが飛んだ軌跡に数字が彫られているので、何か渋谷龍太さんが歩んできた道を示す数字でしょうか?かなり数が大きいので失敗してきた数、悔しい思いをしたきた数、チャレンジしてきた数でしょうか。

そんな苦難を進んで今、トンボのように勝ち虫となって飛んでいるのでしょうか?とても素敵なタトゥーですよね。

また他の説では「一六〇〇〇」の「16000」という数字は、SUPERBEAVERが初めてライブハウスで演奏した際に支払われたギャラの金額だと言われています。

それ以外に彫られた柄や意味は?

手の甲のタトゥー

渋谷龍太さんの左手の甲には、三角のタトゥ―が入っていたようですが、最新だとこれがハートになっています。

https://twitter.com/hisuimaxwell/status/1924489707377119524

右手の甲には「御意見無用」と彫られていますね。

意味は「あなたからの意見は不要だ」「口出しや干渉は一切受け付けない」という意味で、相手の意見を断固として拒否する強い言葉す。今まで培ってきた経験から来る表現です。

また中指には「旭日旗」が彫られており、日本人としての誇りを感じますね。

出典先:https://x.com/hisuimaxwell/status/1981229754620793330

腕のタトゥー

手の内側に花柄のタトゥーが見えますが牡丹でしょうか?実はこの柄は首にも似たようなタトゥーが入っていましたね。なので南洋桜でしょうか?

出展:https://www.instagram.com/p/Bsc8r8UHrx_/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

腕全体には上の画像からは分かりにくいですが狐、般若、天狗、竜が彫られているそうです。主な意味は以下になります。

モチーフ主な意味象徴的イメージ
知恵・変化・豊穣・二面性神聖/妖艶
般若嫉妬・怨念・魔除け怒りの奥の悲しみ
天狗修行・誇り・戒め反骨精神/霊力
力・守護・成功・自然の調和上昇・威厳・流動
出典先:https://x.com/hisuimaxwell/status/1924407444886929705/photo/2

大きく3つの言葉が彫られていますね。「真実一路」「啖呵売」「己恥粋傾」ですね。

「真実一路」しんじついちろ
「真実」:うそや偽りのないこと。まごころ。
「一路」:ひとすじの道。まっすぐ進むこと。
つまり、「真実の道を一筋に進む」 という意味になります。

「啖呵売」たんかばい
ごくあたりまえの品物を、巧みな話術で客を楽しませ、いい気分にさせて売りさばく商売手法、またはそれを用いる人である。

己恥粋傾

背中のタトゥー

家紋のようなタトゥーですね。渋谷龍太さんの家の家紋でしょうか?

詳しく調べると「丸に木瓜(まるにもっこう)」に非常に似ています。

その意味は「子孫繁栄」を願うもので、その由来は、瓜の輪切り断面や、鳥の巣を上から見た形が由来とされています。

胸のタトゥー

出典先:https://x.com/hisuimaxwell/status/1975113437589229683/photo/1

脇腹のタトゥー

脇腹には鮮やかな牡丹の花のタトゥーが施されています。牡丹は「花の王」と呼ばれるほど豪華で気品があり、古来より“富と地位の象徴”とされていました。また、武士の刺青にも多く使われ、「華の中に力を秘めた存在」として尊ばれたそうです。

出典先:https://x.com/hisuimaxwell/status/1924407444886929705

最近では、牡丹の花の横に「日本一」のタトゥーを入れたようですね。

渋谷龍太のタトゥー彫った人は誰?

全てのタトゥーが同一人物か不明ですが、少なくとも腕のタトゥーは「初代彫忠」さんではないでしょうか。

初代彫忠さんのサイトに渋谷龍太さんの腕のタトゥーとほとんど同じような写真があったので、そうではないかと思います。

まとめ

渋谷龍太の首のタトゥーの意味」まとめ

〈首のタトゥー〉
「一斗二升五合」御商売益々繁盛(ごしょうばい ますます はんじょう)
沖縄の花「南洋桜」:花言葉は「優れた美人」
トンボ:浮世絵の世界では縁起物とされており、「勝利」「集中力・忍耐・決断力」「再生・変化・成長」の意味を表している。
「一六000」:渋谷龍太が歩んできた道を示す数字、失敗してきた数、悔しい思いの数、チャレンジの数などを表していると予想。他の説では、SUPERBEAVERのライブハウスでの最初のギャラ金額と噂されている。

いかがでしたでしょうか。

渋谷龍太さんの衣装は花柄が多く、いつも華やかなイメージです。同様にタトゥーも花のモチーフが多く、オシャレなものばかりですよね。

苦労人として知られている渋谷さんですが、これまでの経験からタトゥーに想いを込めていた事がわかりました。

彼の曲は、力強く、生きる為に必要な歌詞がたくさん込められています。多くの人が魅了され、たくさんの人が励まされているのではないでしょうか。

益々活躍し飛躍していくSUPER BEAVER渋谷 龍太さんをこれからも応援しています!

出典先:https://x.com/rakuda_0401/status/1927021884006093280
渋谷 龍太プロフィール

渋谷 龍太(しぶや りゅうた)はSUPER BEAVERのボーカル。東京都新宿区(歌舞伎町)出身、1987年5月27日生まれの38歳(2025年11月現在)。2005年にSUPER BEAVERを結成し、2009年6月にシングル「深呼吸」でデビュー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄にゆかりのある夫婦で運営しています!30代で南の島でのんびり暮らしながら日々、トレンドを記事にしています。

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません!

目次