2025年7月7日20:55~放送の「アーティスト別モノマネ頂上決戦 俺にアイツを歌わせたら右に出るものはいない」に出演するもっくん。
番組では「Official髭男dism」と「Mrs. GREEN APPLE」の大人気曲を歌う予定です。
ヒゲダン、ミセスのモノマネはとても似ていて歌唱力も凄いです。
そんなモノマネ歌手もっくんのプロフィールや経歴をwiki風にしてまとめました。
是非最後までご覧下さい!
【モノマネ】もっくんのwiki風プロフィール

基本プロフィール
本名:野坂 倫生
読み方:のざか もとき
愛称:もっくん
生年月日:2000年3月25日
年齢:25歳(2025年7月現在)
出身:滋賀県長浜市
学歴:神戸大学 経営学部出身(2022年3月卒業)
所属サークル:アカペラサークル「GhannaGhanna」
エリートな兄弟
もっくんには、7つほど歳の離れた野坂しゅんすけさんというお兄さんがいる事がわかっています。
お兄さんは、滋賀県彦根東高等学校出身、2015年に慶應義塾大学商学部を卒業しています。
富士通に就職後、リクルートへ転職している事がわかっており、とてもエリートなお兄さんですね。
2021年~大阪市に住んでいるようです。
顔は、もっくんと間違えるほどそっくりです。
出身大学は「神戸大学」
もっくんは、2019年4月に神戸大学経営学部に入学し、2022年3月に卒業しています。
入学してからすぐに入ったサークルは、ボート部だったそうです。
しかし、3か月ほどで辞め、3か月ぐらい無の生活をしていた時、元々歌が好きだった事と、アカペラサークルに友人がいた事がきっかけでアカペラサークル「GhannaGhanna(ガーナガーナ)」に入ったそうです。
サークルに入っていなかった頃に比べると、友達が30倍笑くらいに増えたと話しています。
他大との交流がり、年齢問わずみんなが仲良くなれるサークル!と話すほど、とても良い雰囲気だった事がわかりますね!
アカペラサークル活動
もっくんは、元々、歌は好きだったものの、中学高校はやっていなかったそうで、アカペラを始めたのは大学からだそうです。
所属したアカペラサークル「GhannaGhanna」では、4人くらいでグループを組み、練習などで時間をともにするのでとても親しくなり、素の自分が出せる場所だったと話しています。
グループでの活動実績などは、後述で出てくる経歴をご覧ください。
もっくんの結婚相手は「寧也」
もっくんは、アカペラグループのメンバー寧也(やや)さんと 2023年10月15日に結婚した事をSNSで報告しています。
「寧也」との出会い
もっくんと寧也(やや)さんとの出会いは、神戸大学のアカペラサークル「GhannaGhanna」です。
同じ神戸大学経営学部出身で、もっくんと同い年である寧也(やや)さんは「GhannaGhanna」で出会い、意気投合したのでしょう。

2022年の卒業式で、寧也(やや)さんは「お着物で恋人に花束もらうん憧れやった…💐」と投稿し、もっくんとの仲睦まじい姿が見て取れました。

かわいい2人だね♪
「寧也」との音楽活動
寧也(やや)さんもとても歌唱力があり、「望月」「アダムス」「ハヰカラ使節団」というアカペラグループのメンバーとして2022年・2024年のハモネプ大リーグに出演しました。
寧也(やや)さんはトップ・リード、もっくんはセカンドボーカルを担当しています 。
また「もやもやcloud」という、もっくんと寧也さんとのアカペラユニットもYouTube・SNSで活動中。
本名は島﨑 寧也(しまざき やや)。2000年生まれの現在25歳。神戸大学経営学部出身。
アカペラグループのメンバーとして活動し、現在では、もっくんとのYouTube配信や写真家・フォトグラファーとして(yaya__koko__)活動している。
【モノマネ】もっくんのwiki風経歴
もっくんは大学から音楽を始め、25歳の現在まで多数のアカペラグループのメンバーとしてのSNSやLIVE活動、メディア出演などで活躍しています。
所属アカペラグループ
・「IBUSHI銀道場」
6人組グループ。エンターテインメント性重視の独自の“IBUSHI”スタイルが特徴 。関西のライブやイベント出演多数。YouTubeにもオリジナル曲やライブ動画を投稿 。2019年の「アカスピ EXヤロバン全国大会」に出場 。
・「望月」(通称:もちもち)
男3人・女2人の5人組で活動するボーカリスト系アカペラ集団。TikTokやYouTubeを中心に活躍する“歌い手”タイプ 。YouTubeでの歌唱動画が人気。TikTok上で「激ヤバコーラスに挑戦」「アカペラコラボ」などの投稿がバズった。
・「Gillette/アダムス」
6人組グループ。2022年の全国ハモネプリーグで応募132組中5位に進出 。予選・決勝共にOfficial髭男dismの楽曲をアカペラで披露し、高評価を獲得(459点台)。特に「Cry Baby」「宿命」が審査員・ゲストから絶賛された 。
・「ハヰカラ使節団」
グループはコンセプトとして“大正ロマン”をテーマに、着物風衣装の衣装も印象的な編成。2024年ハモネプ出場。
・「もやもやcloud」
もっくんと寧也さんとのアカペラユニット。
ハモネプ出演で5位に入賞
2022年3月にアダムスとしてハモネプに出演しています。
応募132組中5位に入賞しており、その実力は、ゲストから高評価を獲得し話題になりました。
2022年3月というと、ちょうど大学卒業のタイミングでしたね。
色んな想いを込めた結果の評価だったと思います。
「望月」としての活躍
もっくんが所属する「望月」は、2019年頃から2022年まで活動した5人組グループになります。
そして下記のような実績を残しました。
2019年11月
アカスピEX全国大会・第二位。
2021年11月
第10回 A cappella Sprits バーラード・ジャズ全国大会準優勝。
第10回 A cappella Sprits ベストボーカリスト賞受賞。
写真から仲の良さが伝わってきますね。
実績まとめ
・2019年11月
アカスピEX全国大会・第二位。(望月)
・2021年11月
第10回 A cappella Sprits 4年生全国大会優勝。(ハヰカラ使節団)
第10回 A cappella Sprits バーラード・ジャズ全国大会準優勝。(望月)
第10回 A cappella Sprits ベストボーカリスト賞受賞。(望月)
・2022年3月
「ハモネプ」出演し、132組中5位に進出。(アダムス)
・2024年3月
「ハモネプ2024春」出演。(ハヰカラ使節団)
・2024年5月
TBS「モノマネ頂上決戦」に出演し、Official髭男dism対決の頂上決戦で優勝。
「モノマネ頂上決戦」出演
2024年5月には、TBS「モノマネ頂上決戦」に出演し、Official髭男dism対決の頂上決戦で優勝しました。
もっくんのハイトーンボイスは、髭男やMrs. GREEN APPLEの楽曲を得意としており、自称「現時点世界で一番ひげだんに似ている男」と言われています。
そして、2025年7月7日20:55~放送の「アーティスト別モノマネ頂上決戦」にも出演が決まっています。
番組では「Official髭男dism」と「Mrs. GREEN APPLE」の大人気曲を歌う予定です。
楽しみですね♪
まとめ
〈プロフィール〉
本名:野坂 倫生
読み方:のざか もとき
愛称:もっくん
生年月日:2000年3月25日
年齢:25歳(2025年7月現在)
出身:滋賀県長浜市
兄:野坂しゅんすけ
妻:島﨑寧也(2023年10月結婚)
学歴:神戸大学 経営学部出身(2022年3月卒業)
所属サークル:アカペラサークル「GhannaGhanna」
所属グループ:「IBUSHI銀道場」「望月」「Gillette/アダムス」「ハヰカラ使節団」
〈経歴〉
・2019年11月
アカスピEX全国大会・第二位。(望月)
・2021年11月
第10回 A cappella Sprits 4年生全国大会優勝。(ハヰカラ使節団)
第10回 A cappella Sprits バーラード・ジャズ全国大会準優勝。(望月)
第10回 A cappella Sprits ベストボーカリスト賞受賞。(望月)
・2022年3月
「ハモネプ」出演し、132組中5位に進出。(アダムス)
・2024年3月
「ハモネプ2024春」出演。(ハヰカラ使節団)
・2024年5月
TBS「モノマネ頂上決戦」に出演し、Official髭男dism対決の頂上決戦で優勝。
いかがでしたでしょうか。
大学で音楽を始めたとは思えないほど、歌唱力が凄いもっくんですが、SNSなど見ていると、本当に楽しそうに見えました。
本人も言っていた通り、仲間に恵まれ、素直になれる居場所を見つけたのは本当に幸せな事だと思います。
これからも楽しく歌い続けていくもっくんの活躍を応援しています!
コメント