長距離ランナーとして活躍中の永山博基(ながやま ひろき)さん。
早稲田大学時代に箱根駅伝で活躍し、2025年4月20日に開催された第27回長野マラソンでは優勝しましたね。
はとこの俳優・永山瑛太さんがInstagramで祝福していた事が話題になっていました。
そして、瑛太さんに似てイケメン!とコメント欄にも多くありました。
そんな永山博基さんの年齢やwiki経歴、プロフィール、長距離ランナーとしての活躍について記事にしたので是非ご覧ください!
永山博基の年齢やwikiプロフィール
読み方:ながやま ひろき
生年月日:1996年7月20日
年齢: 28歳(2025年4月現在)
出身地:鹿児島県姶良郡湧水町
身長 :168cm
体重: 50kg
血液型: B型
はとこ:永山瑛太(俳優)
家族との関わり
永山博基さんの父母や兄弟姉妹に関する詳細な情報は、現在のところ公表されていません。
しかし、小学校高学年の頃から家族と一緒に地方のマラソン大会に参加していたことがきっかけで、陸上競技を本格的に始めたとされているので、家族全体でスポーツに親しんでいた可能性が考えられます。
ご家族が特別に陸上競技をしていたわけではありませんが、博基さんの興味に応じて大会に連れて行ってくれるなど、サポートをしていたようです。
2025年4月の長野マラソンで優勝した際には、レース直後のコメントで「家族だったり友人に、たくさん感謝の気持ちを伝えたい」と述べており、日頃から家族の支えを大切にしている様子がうかがえますね。
俳優・永山瑛太との関係
俳優の永山瑛太さんは、永山博基さんのはとこ(従兄弟の子)にあたります。
瑛太さんは自身のInstagramで、博基さんが2025年4月の第27回長野マラソンで初優勝したことを祝福し、
写真とともに「2027年のオリンピックに期待!!」と投稿しています。
元旦にも、博基さんの走りを応援していた投稿を載せており、仲の良さを感じます♪
永山博基の学歴
小学校:鹿児島県湧水町立栗野小学校
家族とマラソン大会に参加した事でマラソンを始めるきっかけとなる。
中学校:鹿児島県湧水町立栗野中学校
中学駅伝で区間賞MVPに選ばれる。
高校:鹿児島実業高等学校
高校駅伝で3年連続出場。
鹿児島県湧水町立栗野小学校出身
永山博基さんの出身小学校は鹿児島県湧水町立栗野小学校です。
小学高学年頃、家族とマラソン大会に参加した事で陸上競技を始めるきっかけになったそうです。
鹿児島県湧水町立栗野中学校出身
永山博基さんの出身中学校は、鹿児島県湧水町立栗野中学校です。
長距離ランナーとして中学時代から大活躍!
中学3年生の時は、全日本中学校選手権3000mで4位やジュニアオリンピック3000m5位などを記録。
中学終わりの頃には、5000mで14分49秒75の記録を残しています、
この記録は、2012年3月18日当時の日本中学記録歴代2位です。
2011年には全国中学駅伝に出場し4区で区間賞獲得。
46位でタスキを受けた永山さんは17人抜きをしてチームを29位に押し上げ、中学駅伝全区間3kmの9分3秒は全選手中1位タイでもあった。この力走が評価されて男子のMVPに選ばれたそうです。
鹿児島実業高等学校出身
永山博基さんの出身高校は、鹿児島実業高等学校です。
全国高校駅伝では1年から3年連続出場!
〈全国高校駅伝〉
2012年全国高校駅伝 3区17位 24:46 鹿実14位
2013年全国高校駅伝 4区05位 23:26 鹿実16位
2014年全国高校駅伝 1区38位 30:40 鹿実21位
〈全国男子駅伝〉
2013年都道府県対抗駅伝 鹿実 4区21位 14:57 鹿児島18位
2014年都道府県対抗駅伝 鹿実 1区37位 20:57 鹿児島19位
2015年都道府県対抗駅伝 鹿実 5区05位 24:52 鹿児島05位
高校時代は、同校出身で早稲田大学でも活躍した高田康暉選手に憧れ、後に早稲田大学に進学します。
永山博基の大学時代と現在までの経歴
大学:早稲田大学 スポーツ科学部
所属:早稲田大学競走部
・1年生の時は、全日本大学駅伝で三大駅伝デビューし、7区を区間2位で走る。
・2年生の時は、全日本大学駅伝は4区で1位の成績を収め、区間賞にも選ばれる。
・箱根駅伝では、3年連続出場し、優秀な成績を収めている。
所属:住友電工 陸上競技部
部署:SEOF営業部
・第27回長野マラソンで2時間12分56秒のタイムで優勝。
早稲田大学へ進学
永山博基さんは早稲田大学入学後すぐの5月に関東学生対抗選手権の5000mで、憧れの高田康暉選手に食らいついて自己ベストを出しました。
1年生の時は、全日本大学駅伝で三大駅伝デビュー、7区を区間2位で走り、箱根では4区を区間4位で走っています。
2年生の時は、全日本大学駅伝は4区で1位の成績を収め、区間賞にも選ばれました。
しかし、アンカーにトップでタスキを渡しましたが、青山学院に大逆転をされ早稲田は2位という結果になっています。
大学時代は箱根駅伝に3年連続出場し、優秀な成績を収めています。
第92回大会(2016年):4区 4位(55分54秒)
第93回大会(2017年):2区 10位(1時間8分50秒)
第94回大会(2018年):7区 12位(1時間6分20秒)
実業団での活動と現在
所属:住友電工 陸上競技部
部署:SEOF営業部
大学卒業後は住友電工に入社し、営業職として勤務しながら実業団選手として活動を続けています。
2024年の日本体育大学長距離競技会の10000mでは29分10秒26で1位を獲得するなど、安定した成績を収めています。
2025年4月20日に開催された第27回長野マラソンでは、2時間12分56秒のタイムで見事優勝しました。
この大会は、2028年ロサンゼルス五輪代表選考レースであるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)への出場権を懸けたMGCシリーズ2025-26の男子グレード3(G3)に位置付けられており、永山さんの優勝は今後の活躍に向けた大きな一歩となりました。
今後の目指すもの
永山博基さんは、最長のレースが約16kmの駅伝区間であったため、マラソンは「未知の距離」と語っています。
しかし、長野マラソンのレースでは35km過ぎに先頭に立ち、冷静なペース配分で初マラソンを制していました。
優勝タイムはMGC出場資格の「2時間9分00秒以内」には届かなかったものの、「あらためてチャレンジする」と今後の意気込みを語っています。
永山博基さんは、マラソンでの経験を積み重ね、2028年ロサンゼルス五輪代表選考会への出場を目指しています。
初マラソンでの優勝は、その目標に向けた大きな弾みとなったはずです。
まとめ
読み方:ながやま ひろき
生年月日:1996年7月20日
年齢: 28歳(2025年4月現在)
出身地:鹿児島県姶良郡湧水町
身長 :168cm
体重: 50kg
血液型: B型
はとこ:永山瑛太(俳優)
小学校:鹿児島県湧水町立栗野小学校
家族とマラソン大会に参加した事でマラソンを始めるきっかけとなる。
中学校:鹿児島県湧水町立栗野中学校
中学駅伝で区間賞MVPに選ばれる。
高校:鹿児島実業高等学校
高校駅伝で3年連続出場。
大学:早稲田大学 スポーツ科学部
所属:早稲田大学競走部
・1年生の時は、全日本大学駅伝で三大駅伝デビューし、7区を区間2位で走る。
・2年生の時は、全日本大学駅伝は4区で1位の成績を収め、区間賞にも選ばれる。
・箱根駅伝では、3年連続出場し、優秀な成績を収めている。
所属:住友電工 陸上競技部
部署:SEOF営業部
・第27回長野マラソンで2時間12分56秒のタイムで優勝。
目標:2028年ロサンゼルス五輪代表選考会への出場を目指す。
永山博基さんは実力もさることながら、とてもイケメン!永山瑛太さんの親戚と聞いて納得ですね。
2028年のロサンゼルスオリンピックに出場できるのか、今後の活躍が楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント