石井雄己(いしい ゆうき)さんは、2002年生まれ・23歳(2025年時点)の注目の若手で、広島県福山市出身。現在、近畿大学医学部の医学生として学んでいます。
2025年、YouTube番組『令和の虎』に出演し大バズりして一躍有名になりました。
2025年7月16日に公開された自身のyoutubeチャンネルで「今年の参院選はすごく面白そう。ここ最近こんなに熱い選挙はない」と発言されていました。
そんな石井雄己さんは参政党支持者としてyoutubeにも公開されています。そんな彼が支持する参政党はどんな党で、石井雄己さんは何を主張したいのか?詳しく調査したので最後まで見て下さいね。
参政党ってどんな党?
参政党(さんせいとう)は、2020年に設立された比較的新しい保守系・市民参加型の政治団体・政党です。正式には「政治参加を促す草の根政党」として活動しており、2022年の参議院選挙で一定の注目を集めました。
代表は神谷宗幣(かみや・そうへい)氏であり、陰謀論のような内容もあります。
例えばコロナワクチンへの強い疑問・反対を掲げ、注目を集めました。
※この主張がメディアや専門家からは「陰謀論的」と批判されることもあります。
参政党はかなり尖った政策を打ち出しているので賛否両論がありますが一部を抜粋すると以下のような政策があります。
・外国資本の土地・企業買収に制限強化、外国人参政権も一切認めず
・外国人政策庁設置による管理型政策、インバウンドに特化した宿泊税導入(東京都案)
特に参政党の方々が常々に訴えるのは「日本人ファースト」です。
政策の内容についてはなんの問題は無さそうですが一部のアンチからは「外国人差別」の言葉が出ています。
石井雄己は参政党支持者
2025年6月23日 品川駅で三橋貴明さんの応援演説に参加されています。
その際には以下のような発言がありました。これが石井雄己さんの主張です。
日本人の団結力の欠如に対する悲しみと怒り
- 戦後の自虐史観教育の影響で、日本人が国を誇れなくなっていることを批判。
- 自分の成功や生活ばかりを優先する国民が多くなり、国のことを考えない風潮に怒りを感じている。
日本への愛国心の正当性を訴える
- 「日本が好き」と言うことがまるで馬鹿にされるような空気はおかしい。
- 治安も良く、人も優しく、安全な日本をもっと大事にすべきだと強調。
参政党への強い共感と支持表明
- 日本を守るために正面から発言する政党として参政党の登場を歓迎。
- 経済よりもまず「日本人としての誇り」を取り戻すことが優先。
- 日本人であることに胸を張り、「今こそ団結して戦うべき」と主張。
国際情勢への危機感
- イラン・イスラエル間の戦争が激化すれば、アメリカがそちらに集中し、日本や台湾を守る余力がなくなる可能性がある。
- 中国による軍事的脅威も増しており、日本の安全保障が非常に危うい状況。
メディアへの不信と国民への危機意識の呼びかけ
- 日本が危険な状況にあるのにメディアが報道しない。
- 国民はもっと現状を知り、団結して行動すべきと訴える。
個人主義的価値観への否定
- アメリカ的な「自己中心主義」が日本社会に入り込んだことで、協調性を失っている。
- 本来の日本人は「社会全体のために助け合う民族」だと主張。
賛成党を民族再生の象徴と位置づける
- 自民・公明政権を終わらせ、日本の再生に向けて参政党を支持・応援する意思を明言
20代前半という若者ですが大勢の前で堂々と発言されていて素晴らしいと感じました。
参政党の演説中に外国人と言い争いに
Xの投稿で外国人と言い争っている石井雄己さんが写っていました。
参政党のさや氏が東京駅で演説している最中に暴言を吐いた外国人を止めに入ったら今話題の「しばき隊」が石井雄己さんを囲ってきたそうです。
この外国人の方は「俺の方が税金を多く長年払っている」と主張していました。
私は参政党の支持者ではありませんが、大の大人が若者一人を囲って罵倒するのは見ていて気持ちがいいものではないですね。
お互いの言い分があり、互いの正義があるのも分かりますが「モラル」をもって相手を尊重した上で「話し合い」にしないと、このような悲しい構図になってしまうのかなと個人的には感じました。
また、大の大人が集団でスマホで特定の個人を一斉に撮影する姿にもいささか疑問を感じてしまいました。
この言い争いでは石井雄己さんも必死に自身の意見を主張していましたが、相手が聞く耳を持たずに最後には呆れて天を仰いでしまいました。
もう少し平和的に話し合いが出来ないのかと思う反面、もうここまで怒らないといけない局面に差し掛かっている日本という現状に色々と考えさせられる動画でした。
石井雄己さんは過去にメンタル的な要因から自殺を図るなどの事もあったそうなので、参政党を応援してメディアに出ていくのは良いと思いますが、アンチも比例して増えてくると思うので健康には気を付けて欲しいですね。
石井雄己さんの人物像については他で記事にしているので是非見て下さいね。

まとめ
・ 石井雄己現役の医学生で、2025年にYouTube番組『令和の虎』出演で一躍話題に。
・自身のYouTubeで「2025年の参院選は熱い」と語るなど、政治への関心が高い。
・ 石井雄己の主張は大きく3つ。
①戦後の自虐史観教育により日本人が誇りを持てなくなったと批判
②経済よりもまず「日本人としての誇り」を取り戻すことが大事
③参政党を「民族再生の象徴」として支持
・東京駅での参政党演説中、暴言を吐く外国人に対し石井さんが止めに入った
・「しばき隊」とみられる集団に囲まれ、激しい口論に発展
・周囲の大人たちが若者一人をスマホで囲む様子に違和感を感じた
コメント