プロトライアルライダー木村絢斗さんをご存知でしょうか。
MTB(マウンテンバイク)トライアルを手足のように操り、力強くスタイリッシュなパフォーマンスが世界で注目されている若手イケメンライダーです。
そんなイケメン木村絢斗さんの身長がどのくらいなのか?出身中学や高校やプロフィールについて徹底調査しました。
ぜひ最後までご覧ください。
木村絢斗のプロフィール

名前:木村 絢斗
読み方:きむら あやと
生年月日:2004年12月10日
年齢:20歳(2025年8月現在)
出身地:群馬県高崎市
職業:MTB(マウンテンバイク)トライアルライダー
デビュー:2022年
憧れの人:ファビオ・ヴィブマー
座右の銘:どんな時も楽しむ
木村 絢斗さんは、2004年12月10日に群馬県で生まれました。現在20歳で、MTB(マウンテンバイク)トライアルライダーとして活躍しています。
プロ入りは2022年で、新時代のマウンテンバイクフリーライダーと言われています。
彼が力を入れているYouTube登録者数は、2万人を超え、日本のみならず世界から注目される若手ライダーです。
木村絢斗の身長は?
木村絢斗さんの身長は約170㎝だと思われます。
愛用自転車で比較
プロフィール写真と一緒に写っている自転車はよく見ると、自転車のフレームに 「COTIC」 と書かれています。
このバイクはイギリスのMTB(マウンテンバイク)ブランド Cotic(コティック)のものです。
さらにサイズは「L」と記載されています。サドルを水平にした状態で、ハンドルバーの高さ(グリップの位置)は、地面から おおよそ 105〜115cm 前後 に来ることが多いです。
ハンドルの高さが木村絢斗さんの胸辺りに来ているので、ここから推定するに約170cm程度でないかと考えます。
クレイジージャーニー出演で比較
木村絢斗さんは、2025年8月25日放送のクレイジージャーニーに出演し、MCの設楽統さんや小池栄子さんと並ぶシーンがありました。

設楽統さんの身長は175㎝で、小池栄子さんの身長は167㎝とわかっているので、2人と比較すると、設楽さんよりは小さく、小池さんとは同じぐらいに見えます。
女性はヒールの靴を履いている事も考えられるので、木村絢斗さんの身長は、約170㎝程度だと思われます。
普段、自転車で前かがみの姿勢をとっている事で、肩回りの筋肉が発達し、身長が低く見えている可能性もありますね。
木村 絢斗の学歴は?
出身中学校:非公表。しかし、地元の群馬県高崎市の中学校に通っていたと考察。
出身高校:非公表。しかし、群馬県立高崎工業高等学校に通っていたと考察。
出身中学校は?
木村 絢斗さんの出身中学校は、現在公表されていない為、特定できませんでした。
しかし、群馬県高崎市出身という事がわかっているので、地元の中学校に通っていたと思われます。
出身高校は?
木村 絢斗さんの出身高校は公表されていませんが、おそらく高校は群馬県立高崎工業高等学校だと考えられます。
木村さんはインタビューで、定時制の高校に通っていた事を話していました。
2022年5月に開催された「第57回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会群馬県予選会」の一覧に木村絢斗さんの名前があり、所属が「高工3」となっていました。
年齢が一致し、同姓同名だった為、恐らく本人かと思います。
群馬県内で定時制の高校は14高ありますが、その学校のうち高工と略せる学校は「群馬県立高崎工業高等学校」のみなので、この高校に通いながらMTBの練習をしていたと考えられます。
ちなみにこの高校の校則はかなり厳しかったと話しています。
木村 絢斗さんは16歳の時からアルバイトをしながら、MTBを練習していた事を明かしており、激しいスポーツの為壊れる事も頻繁にあった自転車の修理の為、20万貯められるようにアルバイトも頑張っていたそうです。
高校2年生の時には、全校生徒の前で人生初めての自転車のショーをし、結構盛り上がったと話していました。
休日には、レースへの参戦・ショー出演・YouTube動画作成を行なっていたそうなので、どんどん自身がついていったのがわかりますね。
また、自転車が好きすぎるあまり、修学旅行中にも自転車が恋しかったようです。
木村 絢斗がトライアルライダーを目指したきっかけ
木村 絢斗さんは、幼稚園の頃、お父さんがジープで山の斜面を走る姿に刺激を受け、子ども用自転車での階段下りや砂場走りをきっかけにトライアル自転車に惹かれていったそうです。
当時、いつものように乗っていた子ども用自転車で階段や砂場を走っていたら、トライアルをしている人に出会い、技を教えてもらったり、自転車を譲ってもらったりして、だんだんとトライアルに近い事をしていくようになったそうです。
幼少期から自転車にはまったなんて、さぞかしお父さんの運転している姿がかっこ良かったんでしょうね。
木村絢斗の経歴
2020年12月:CHIYCUP「エキスパート」2位
2021年7月4日:モトクロス大会4位。
2022年2月6日:ENS Cクラス優勝。総合3位。
2022年6月26日:全日本トライアル選手権 ジュニア2位
2023年2月:GoProがスポンサーになる。
2023年7月4日:ドイツの 「RASOULUTION 」とマネジメント契約。世界のトップライダーたちが所属するチーム。
2024年11月10日:JNCC-R9 AAGP ビッグバードFC3位。
2024年11月21日:Redbullファミリーに加入。
CHIYCUP「エキスパート」2位
木村 絢斗さんが高校1年の2020年12月に、CHIYCUP「エキスパート」2位という成績を収めました。
モトクロス大会4位
木村 絢斗さんは、高校2年生の2021年7月4日に開催されたモトクロス大会でデビューを果たし、4位の結果でした。
モトクロス(オートバイ競技) と バイクトライアル(自転車競技)では、少し競技が違うので、バイクトライアルのデビューとはまた違うようです。
【ENS】Cクラス優勝。総合3位
木村 絢斗さんは、高校3年生の2022年2月に【ENS】Cクラスで優勝し、総合では3位の成績を収めました。
2022年wexのレース総合2位
木村 絢斗さんは、2022年10月31日に開催されたwexのレース総合2位の成績を収めました。
しかし、大けがをし、過去一番吹っ飛んだそうです。
顔に大けがしていました。まさに命がけですね。
イベントショーに出演
木村 絢斗さんは、「NINJA GAMES」というトライアル、パルクール、スラックライン、スケートボードによるショーイベントに頻繁に出演し、見事なパフォーマンスを披露しています。
下記の写真は、2023年5月27日に出演した時の写真です。

高さが凄いですね!
GoProがスポンサーに
2023年2月からGoProがスポンサーになり、木村 絢斗さんはさらなる飛躍を遂げます。
西窪友海選手らと海外遠征
トライアルライダーの先輩、西窪友海(にしくぼ ともみ)さんもGoProチームへ入っており、2023年1月31日から2月前半までニュージーランドへ海外遠征に行ってました。
JNCC-R9 AAGP ビッグバードFC3位
木村 絢斗さんは、2024年11月10日に開催されたJNCC-R9 AAGP ビッグバードFCで3位の成績を収めました。

「今年は怪我で2回しか出てないけど、これから足の手術とリハビリを終えて来年はCompに戻れるように頑張ります」と話していましたが、ライディング中の事故で複雑骨折を負っていたようです。
頻繁に怪我が絶えないスポーツですね。
RedBull に仲間入り
木村 絢斗さんは、2024年11月21日に「RedBull 」ファミリーに加入しました。
ずっと夢だったという RedBull ファミリー。「これからRedBull と一緒に今まで以上にやばいトリックや映像を作っていくので楽しみに待っていてください。そしてサポートしてくれた家族や仲間に本当に感謝しています!」と話していました。

今後の活躍が期待されますね!
まとめ
基本情報
- 2004年12月10日生まれ、群馬県高崎市出身
- 年齢:20歳(2025年8月現在)
- MTBトライアルライダー
- 2022年にプロデビュー
- 憧れの人:ファビオ・ヴィブマー
- 座右の銘:「どんな時も楽しむ」
身長
- 身長は非公開だが、使用バイク(COTIC)やクレイジージャーニー出演者との比較から 約170㎝と推定。
出身高校
- 群馬県立高崎工業高等学校(定時制)出身と考察。
主な経歴
- 2020年12月:CHIYCUP「エキスパート」2位
- 2021年7月:モトクロス大会4位(デビュー戦)
- 2022年2月:ENS Cクラス優勝(総合3位)
- 2022年6月:日本選手権2位
- 2022年:WEXレース総合2位
- 2023年2月:GoProスポンサー契約
- 2023年7月:ドイツ「rasoulution」とマネジメント契約
- 2024年11月:Red Bull ファミリー加入
いかがでしたでしょうか。10代でプロデビューを果たした木村 絢斗さん。
見た目もイケメンながら、実力も凄い!
今後の益々の活躍が楽しみですね。
コメント