2025年8月3日AM11:15~放送「ミラモンGOLD」に出演の女子ホッケー選手の丸山はなさん(17)をご存知でしょうか。
丸山はなさんは、中学3年生で全国制覇し、大会MVPを受賞しています。
そんな未来に輝く彼女がどんな人なのか?wiki風にしてプロフィールや学歴、経歴を調査しました。
最後までご覧ください。
丸山はなのwiki風プロフィール

名前:丸山 はな
生年月日:2007年8月1日
年齢:17歳(中学3年生) 2025年7月現在
身長 / 体重:159 cm / 57 kg
出身地:富山県小矢部市
学歴:富山県小矢部市立石動中学校、富山県立石動高等学校
所属:U15・U18女子ユース日本代表(女子ホッケー)
丸山はなのwiki風学歴や経歴
・富山県小矢部市立石動中学校で女子ホッケー部に入部し、フォワード(FW)として活躍。
・中学3年生の2022年8月開催の「全日本中学生ホッケー選手権大会(JOCジュニアオリンピックカップ)」で富山県小矢部市立石動中学校が女子の部で25大会ぶりの優勝し、丸山はなさんはMVPを受賞。
・2022年12月「U15女子ジュニアユース日本代表候補オールスター戦(滋賀県・OSPホッケースタジアム)」にて、WHITEチームのキャプテンとして選出。
・富山県立石動高等学校に進学し、フォワード(FW)のポジションからミッドフィールダー(MF)へ。
・2025年7月30日に中国・達州で行われた「AHFユースアジアカップ(U18 Asia Cup 2025)」にU18女子ユース日本代表として6試合に出場し、チームの中核として活躍。
中学時代
丸山はなさんは、富山県小矢部市で生まれ、富山県小矢部市立石動中学校に通っていました。
中学時代に女子ホッケー部に入部し、フォワード(FW)として活躍します。
丸山はなさんが中学3年生の時、2022年8月開催の全日本中学生ホッケー選手権大会(JOCジュニアオリンピックカップ)にて、富山県小矢部市立石動中学校が女子の部で25大会ぶりの優勝!
この時、丸山はなさんは“最優秀選手”として文句なしのMVPを受賞しています。

U15女子日本代表に選出
MVPを受賞した同年12月、U15女子ジュニアユース日本代表候補オールスター戦(滋賀県・OSPホッケースタジアム)にて、WHITEチームのキャプテンとして選出された丸山はなさん。

U15日本代表キャプテンを任された丸山はなさんは、キャプテンとしての経験を下記のように語っています。
「中学校の部活動とは違った責任の重さを感じました。私の指示が遅れると、チーム全体が遅れたり、チームのみんなが困ったりしてしまいます。だから、常に先のことを考えて行動しました。また、私が困っていたらチームのみんながサポートしてくれて、とても心強いチームだと感じました。私が主将をできたのは、周りの人の支えがあったからであり、絶対に一人ではできなかったと思います。仲間の大切さを改めて感じることができ、とても良い経験ができたと思います」
丸山はなさんは、初めて日の丸を背負う責任から、大会前の不安や緊張があったと話していますが、チームをまとめる難しさを語りながらも、キャプテンとして責任感をもって振る舞っている姿が印象的でした。

未来の日本代表キャプテンだね♪
高校時代
丸山はなさんは、富山県立石動高等学校に進学しました。
富山県内では唯一女子ホッケー部がある高校で、全国大会では優秀な成績を残し、オリンピック選手も輩出している強豪校です。
丸山はなさんは、高校でも実力を発揮し、2025年5月時点で、日本ホッケー協会から正式にU18女子ユース日本代表として選出されます。
2025年7月30日に中国・達州で行われたAHFユースアジアカップ(U18 Asia Cup 2025)にU18日本代表として6試合に出場し、チームの中核として活躍しました。
ポジションは、ミッドフィールダー(MF)に変わっています。
フィールドの中盤に位置し、攻撃と守備の両方の役割を担うポジション。チームの攻撃と守備の両面を支える重要なポジションであり、その活躍が試合の勝敗を大きく左右する。
まとめ
【プロフィール】
名前:丸山 はな
生年月日:2007年8月1日
年齢:17歳(中学3年生) 2025年7月現在
身長 / 体重:159 cm / 57 kg
出身地:富山県小矢部市
学歴:富山県小矢部市立石動中学校、富山県立石動高等学校
所属:U15・U18女子ユース日本代表(女子ホッケー)
【学歴・経歴】
・富山県小矢部市立石動中学校で女子ホッケー部に入部し、フォワード(FW)として活躍。
・中学3年生の2022年8月開催の「全日本中学生ホッケー選手権大会(JOCジュニアオリンピックカップ)」で富山県小矢部市立石動中学校が女子の部で25大会ぶりの優勝し、丸山はなさんはMVPを受賞。
・2022年12月「U15女子ジュニアユース日本代表候補オールスター戦(滋賀県・OSPホッケースタジアム)」にて、WHITEチームのキャプテンとして選出。
・富山県立石動高等学校に進学し、フォワード(FW)のポジションからミッドフィールダー(MF)へ。
・2025年7月30日に中国・達州で行われた「AHFユースアジアカップ(U18 Asia Cup 2025)」にU18女子ユース日本代表として6試合に出場し、チームの中核として活躍。
丸山はなさんは、中学・高校を通じてチームワーク力やリーダーシップを培い、度々キャプテンとしてチームを引っ張った経験が、代表選出につながっていますね。
U15、U18で得た経験を活かしてU21、さらにはオリンピック選手を目指しているようです。
今後大注目の選手ですね!
これからも応援しています。
コメント